sasaya365

ちょっぴり自給自足を目指して

咲いてきた^_^ No.2

下書き保存したつもりが、公開していたとは…。

パソコン・iphonを上手く使えない(-_-;)

 

なので、もう一度。

今週の水曜日

f:id:sasaya-hitotose:20180413123155j:plain  

今週の金曜日

f:id:sasaya-hitotose:20180414163612j:plain

ちらほら咲いてきました。

 

フジは、マメ科フジ属のつる性落葉木本。

一般名称の藤には、つるが右巻き、左巻きがあるそうです。

右巻きの藤の標準和名は「フジ」または「ノダフジ」、左巻きの藤の標準和名は「ヤマフジ」または「ノフジ」というそうです。

 

つるの巻きまでは観察してなかったなぁ。

 

これから満開になって、たくさんのハチが飛び回りますね(#^^#)

 

今年は初めて里芋を植えました。

友人から石川早生の里芋がおいしいと聞きさっそく購入。

f:id:sasaya-hitotose:20180414191424j:plainこれで500gです。

 

畝の向こうの土の色が違うところに植えました。

f:id:sasaya-hitotose:20180414191949j:plainどうなることやら

 

石川早生は中秋の名月(別名芋名月)の時にお供えするお芋で、きぬかつぎにしてよく食べられます。

できたら嬉しいなぁ。

 

 これも初めてです。

コーヒー入りのマーブルパン。

お昼に楽しみました^ ^(おかずは質素ですが…。)

 

f:id:sasaya-hitotose:20180414174725j:plain

 

明日は雨。

お天気が回復したら、ぼちぼち苗を植えます。

 

 

 

 

名前の知らないものだらけ

川を泳いでる魚

ボラ、セイゴ、コイ、フナ

今、目の前を通り過ぎた魚の名前は?


道端に咲いている草花

タンポポカラスノエンドウシロツメクサ

じぁあこれは

f:id:sasaya-hitotose:20180411203840j:plain


散歩で目にする鳥

スズメ、カラス、シラサギ、アオサギ、ヒバリ、メジロヒヨドリ、モズ、セキレイ

川を泳いでるあのカモはなんていう名前なの?

田んぼでエサをついばんでる鳥の名前は?


色々出てきた虫

テントウムシ、アリ、カメムシ、モンシロチョウ、モンキチョウ

この小さな虫の名前は?


泳いでる魚、咲いては草花、身近にいる鳥、歩いてる虫。

みんな名前があるのに、知らないから

「魚が泳いでるね」、「あの草花可愛いね」、「鳥が鳴いてるね」「虫がいるね」となってしまう。


もったいないなぁ。

みんな名前があるのに…。




困ったものです

「えっ、なんでそんなこと言うの?」

と思うような事を言われた日は、ずーっと頭の中で言われた事を繰り返してしまいます。


「ふーん、そうなんだ。別にいいし。」

と思たら楽なのにそれができません。


困ったものです。


明日、起きたら気持ちが切り替わってたらいいなぁ。

テントウムシ

私の好きなてんとうむし🐞。

写真には小さなクモも一緒に写ってます。

f:id:sasaya-hitotose:20180406191010j:plain

ナナホシテントウと似てるアイヌテントウという種類もいるそうで、

こちらは黒色点が11個だそうです。

北、本州に分布しているけど局地的で数も少ない。

今まで気にしたことなかったけれど、これからは黒色点の数をしっかり見ていこう(#^^#)

 

今日のお昼は手作りパン。

素朴な味のハードなパンです。

その上に、これまた手作りの生チョコを乗せていただきました。

f:id:sasaya-hitotose:20180408130443j:plainもう少し焦げ色がつくといいんだけど…。

 

 

少しの手作りを入れて毎日を楽しみたいです。

 

冷えますね

数日続いた暖かさ(暑いくらいでしたね)に慣れてしまって、今日は肌寒く感じます。


そんな日の夜ご飯は「お鍋」


我が家はみんなお鍋好き^ ^


今日のお鍋はお家にある野菜を沢山入れて

「我流 豆乳ごま鍋」


里芋・かぼちゃ・こんにゃく・えのき・ほうれん草、そして豚肉。


大好きな泡盛と一緒にいただきます。